246O1

余生を楽しむ三流クライマーの日常

2022-01-01から1年間の記事一覧

今日の三倉さん

date:2022/12/11 member:Sikaou,Hota,Hige,Jeni しばらく寒い日が続いたのでクライミングはおあずけしていたが、今日は最高のコンディションだった。難しいルートはトライできなかったが、2本のルートを新たに登ることができてよかった。そろそろ雪山が始ま…

今日の三倉さん

date:2022/11/09 member:Sikaou,Joko 秋はクライミングのベストシーズンなので、平日だが仕事を休んで三倉へ。モルモットをやりたかったが、Jokoさんの希望でワッフルエリアへ。初めてワッフル(10c)を登ってみたが、右上するハンドサイズのクラックから小…

源助Ⅱ峰のチェリーブロッサム

date:2022/11/03 member:Sikaou,ひで 広島山岳会のひでさんに付き合っていただき、ベストコンディションの三倉へ。特に登りたいルートが無いので源助Ⅱ峰に行ったが、ようやくチェリーブロッサム(10d)とおまけクラック(10d)を登ることができた。岩のコン…

大台ケ原千石嵓「サンダーボルト」の登攀

date:2022/10/22~23 member:Sikaou,Utti 昨日のサマコレに引き続き、サンダーボルトを登る。今日はレクチャーを受ける必要はないので早朝から出発できるはずだったが、長いワインディングロードに車酔いし、途中で吐いたり休憩したりしたせいで出発が遅れて…

大台ケ原千石嵓「サマーコレクション」の登攀

date:2022/10/22~23 member:Sikaou,Utti 身体のコンディションも良くなってきたのでマルチのルートでも登ろうと思い、奈良県は大台ケ原にある千石嵓の代表ルート「サマーコレクション」を登ることにした。前日夜発、広島からは6時間半で到着。7時半からレク…

今日の三倉さん

date:2022/10/09 member:Utti,Sikaou 3連休、雪彦山の予定を変更し三倉へ行くことにした。フェイスを強化したいこともあり、登ったことのない黒滝と足裏エリアへ向かう。結局、4本ずつ登ったところで止まない雨にウンザリし撤退した。あまり練習にならなかっ…

3連休の過ごし方

date:2022/09/23~25 新たな目標が見つかったので、急ピッチでクライミングに進行方向を修正する。いつもながら登り始めの恐怖を克服し、なんとか3日間でまあまあ登れうようになった。後はどこまで自分を伸ばせるか…。 初日は亀山、まずは足の痛みに耐える…

今日の額々さん

date:2022/09/18 member:Sikaou,son1&2 先日のmさんとの山行で、子供達との九州横断の旅の話を聞き、触発された。できれば自分も(望まれはしないものの)子供にタフな山行を経験して欲しいと思い、さっそく山行を計画したものの、台風14号の影響で遠出は難…

川上本谷スリウス谷の遡行

date:2022/09/11 member:Sikaou,Utti,God,m 自分に登山を教えてくれた師は2人いて、今回はそのお二人と川上本谷を遡行することができた。mさんと登るのは10年前に冬の中崎尾根を登って以来で、あの頃の記憶が色々と思い出される素晴らしい山行になった。数年…

今日の陶さん

date:2022/9/4 member:Sikaou,J 沢シーズンもそろそろ終了なので、岩トレを始める。例年、この時期が一番クライミング力が衰えている。恐怖心もあるし、保持力や持久力など色々問題がありそうだ。8月の錫杖で爪を失った足の親指もまだ痛む。不安の残る岩トレ…

今シーズン最後のゴギ釣り

date:2022/08/31 吉和川水系のマス類は8月末で漁期を終えるため、仕事を休んで最終日の釣りを楽しんだ。午後からの釣り、おまけに台風の影響で小雨が降る中だが、それでも31尾のゴギを釣ることができた。もうすでに来年の4月が待ち遠しいが、冬の間も残った…

祝子川の遡行

date:2022/08/27 member:Sikaou,Yam 久しぶりの祝子川。散々登ってるので特に期待はしてなかったが、結果的にはとても面白かった。近年の大雨の影響なのか、所々で沢の様相が変わっており、登るラインが大きく変わっている所もいくつかあった。2条8m滝は直登…

今日の三倉さん

date:2022/08/15 予定より一日早く帰ってきたので、片付けの後暇になった。せっかくなので久しぶりに三倉に行ってみた。暑くて登れないと思ったが、意外にも登っている人がいる。自分も一人で登ろうとザックを開くと、ハーネスを忘れていることに気付いた。…

錫杖岳「見張り塔からずっと」の登攀(撤退)

date:2022/08/14 member:Sikaou,J 昨日に引き続き錫杖岳。今日は目的だった「見張り塔からずっと」を登る。滝左のスラブから登るが、ラインが分かりにくい。残置カムに導かれて右寄りに進んでしまったおかげでかなりランナウトしてしまい、朝一から緊張の登…

錫杖岳左方カンテの登攀

date:2022/8/13 member:Sikaou,J せっかくの連休なのに台風の影響でどこも天候はよくない。岐阜に着く直前までさんざん悩んだあげく、錫杖岳のクライミングを強行することにした。登山口となる槍見温泉ですでに天気はよくないが、なんとか降り出す前に登りた…

トチゴヤ谷の遡行

date:2022/7/31 member:Sikaou,Utti,Yam 久しぶりのトチゴヤ谷。この近辺は甲羅ガ谷や蛇の谷、クモノ谷など登攀性の高い沢が集中しているが、中でも思い出深いのがこの沢だ。渇水状態のためいずれの滝も直登可能。普段は高巻くF2、F7も容易に登ることができ…

山中川の遡行

date:2022/07/18 member:Sikaou 昨年、Shimaoさんに教えてもらった「家から最も近い沢」がこの「山中川」だ。記録ではほとんど期待は持てないが、時間が空いたので行ってみることにした。 結果的には、短いながらも登攀的要素の高いFが連続し、水質も申し分…

木浦谷の遡行

date:022/07/16 member:Sikaou,Utti 「沢登りの全てを凝縮」と紹介される宮崎県椎葉村の木浦谷を遡行した。前日、テントで仮眠中にかなり降雨があったが、入渓する時には空は晴れ渡り、水量にも影響はなかった。そごう谷手前の顕著な淵を突破して以降は単調…

今日の亀さん

date:2022/05/29 member:Sikaou,J 久しぶりの亀山。時間が無いので無理を言って早朝6時からJさんに付き合ってもらう。宿題だった「夏休み(11ab)」を登ることができた。数年前、クラックの登り方を知らなかった頃は歯が立たなかったが、今は何となく登れる…

豪渓の岩場

date:2022/05/03~05 member:Sikaou,J,K 剱岳の小窓尾根に行くはずが、直前にしょうもないトラブルに巻き込まれて中止になってしまった。天気も良さそうだし「今年こそは!」と意気込んでたのでショックだったが、まあ仕方ない…。雪山に行く気は失せてしまっ…

くろきちの大冒険

date:2022/04/24 member:Sikaou,Utti 以前から登ってみたかった「くろきちの大冒険」を登るため、下ノ岳8合目奥壁エリアへ向かう。一昨日の雨の影響でどこも水浸しなので不安になるが、なんとか登れそうだ。ハニートラップでアップ後、3ピッチのくろきちを…

ゴギを釣る。

date:2022.04.16 4月から渓流釣りが解禁された吉和川水系へ行った。まだ水温は低いので滝の登攀はかなり痺れた。ほとんど釣り人は入らないであろう沢なので、ゴギもかなり大きいヤツがウヨウヨいる。昨年、30.5cmを釣った淵で、今回は31.0cmを釣り上げた。記…

今日の三倉さん

date:2022.04.09 member:Sikaou,Utti 今シーズン最初の三倉。先週に亀山で登っていたおかげで恐怖心はそれほどなかったが、やはりクラックは別物だと思った。数年ぶりにさわったモスクラックやムカデトラバースもなんとか上まで抜けられるようになっていたの…

ジュニパーベリー

date:2022/03/21 連休最終日、家族サービスの隙間を上手く利用し、わずかな時間だが亀山に行くことに成功した。久しぶりにクライミングをすることができたが、本日の一番の目的はジュニパーベリーの収穫。日本では「ネズミサシ」と呼ばれるこの針葉樹、図鑑…

大山天狗沢

date:2022/3/12 member:Sikaou,Utti,Berry 久しぶりの天狗沢。気温が急激に上昇したためコンディションは悪かったが、なかなか面白かった。近場でこんなスリルのあるアイスクライミングをできる場所は他にないだろう。今シーズンは降雪が多く、まだまだ雪は…

蔀山~大毛無山の縦走

date:2022/02/26~27 お師匠との酒飲み山行。あまり期待していない山だったが、今年は積雪が多いおかげでかなり面白い山行になった。山頂へ続く稜線に発達した雪庇は美しく、誰もいない山頂で飲むお酒は最高に美味しかった。自分達を教えてくれた師匠達と登…

源助崩れ

date:2022/2/21 朝8時の気温-2℃。とても登れる気がしないが、とりあえず岩場を目指す。特に登りたいルートは無いので暖かそうな源助崩れに行くことにした。モアイでアップ後、隣のヒップクラックへ。いつもながら抜けのワイドが登れない。いつになったらリー…

猛吹雪の大山

date:2022/2/5 今シーズン初の大山。事前の予報で荒天は分かっていたが、北壁は風の影響を受けにくいと判断し弥山西稜を登った。ワカンを装着し吹雪の中取り付きを目指すが、視界が全くないので迷わないよう注意して進む。GPSが無ければ取り付きも判断で…

寒い、窓ヶ山

date:2022/2/1 仕事が休みになったので久しぶりに窓ヶ山に行ってみた。今日は気温が低いが、三倉よりはマシだろうとチョイスしたものの、途中から雪が降り始める始末…。結局、手足の寒さに耐えきれず、1本登って終了した。面白そうなクラックを見つけたので…

初獲物!

date:2022/1/28 今年初の獲物。この時期のオスは繁殖のため歩き回りだすのでどんどん痩せてくるらしい。確かに脂のノリはいまいち(というかほとんど脂がないので有害鳥獣捕獲の時期とあまり変わらない気がした)。 冬は虫もいないし暑くなくてさばきやすい…